正弦波を重ねて矩形波を合成する
次の画像は正弦波の波形を示しています。
これに対して、正弦波を以下のようにして重ねていくと、徐々に波形は矩形波に近づいていきます。
このことそのものはここでは説明しませんが、正弦波を組み合わせることによってさまざまな波形を再現できることだけ意識しておくと良いでしょう。 以下に、そのようにして重ねていくと、どのように変化していくか分かりやすいように Handy Graphic でアニメーションにしてみた例を出しておきます。
[ アニメーション (QuickTime Movie) ]
参考資料
同種のアニメーションなりインタラクティブ・グラフィクスなりの例を以下に示します。 Handy Graphic 向けのサンプルコードも出しておきます。 興味のある人は自分なりに作ってみてはどうでしょう。