メモ

前半はスライド資料に沿って講義をて行ったが、後半については資料が雑誌記事 などの抜粋であるため、電子的な手段で掲載することが出来ません。
(これもひとつの「技術と法律の不整合」の一例ですね。)

かわりに使った記事の出典と、講義内容のキーワード、要約を掲載しておきます。

概要

資料

  1. 「レーザーで結ぶ ラストワンマイル」 日経サイエンス 2002.10 号 pp.44-

    米国の記事。建物のすぐそばまで光ファイバが来ているのに、家庭やオフィスに 入れる末端の「最後の 1 マイル」に膨大な費用と時間がかかるため、せっかく 作った全米の基幹ファイバ網が生きていない。
    これを解決するために「他の経路」として光レーザーによる無線通信を提案。 Gbps 単位の速度を 1Km 程度まで届ける。
    悪天候による障害の影響を低くするため、近隣の通信者どうしで網の目状に 配送網を用意する。

  2. 「ランランラン 無線 LAN」 朝日新聞 2002.7.2 朝刊

    NTT 西日本が大阪梅田地区を中心にはじめた 2.4GHz 無線 LAN サービスの 紹介記事。最大 11Mbps のインターネットサービスが利用可能。 今年度中には名古屋、福岡で 2000 箇所に展開する計画。

  3. 「IP電話導入へ検討示唆」 朝日新聞 2002.7.2 朝刊

    NTT西日本「今年秋にも枠組みが固まる」。NTT グループは固定電話網から IP 電話網への移行方針を固めている、とある。 ソフトバンク(Yahoo BB の BB phone サービスのこと)との対抗策、として 書かれている。

  4. 「きょうから IP 電話始動」 朝日新聞 2002.8.7 朝刊

    NTT コミュニケーションズがIP電話サービスを開始。 OCN のユーザなら月額 300円で長距離通話で安くなる。