共通Linux環境向け教材の部品 (2003年度版)
主として基礎実習の配布資料用に作成したものから、一連の実習過程とはあまり
関係無く使えるドキュメントと、それらを作成するために利用していた
スクリーンショット、概念図を集めてみました。
Word 文書中にも多くのスクリーンショットの断片が取りだして使える形で
含まれています。
利用される方へ (もしもいらっしゃれば..)
- Word, PDF 共に Macintosh で作成したため、Windows 環境では少々段落や
画像の位置がずれるかもしれません。
- PDF は Windows の Acrobat が生成するものの方がファイルサイズが小さく、
印刷品質などもよくなるようですので、作り直す方が良いかもしれません。
- ファイルサイズが大きい場合がありますので、転送される場合はご注意ください。
通信の帯域が小さめの場合は[ファイルリスト] をご覧下さい。
- 何か同様の材料をお手持ちであれば yasuda@cc.kyoto-su.ac.jp まで一報ください。
Login 用
- Login パネル周辺スクリーンショット
- デスクトップ関連スクリーンショット
- Login 関連操作ドキュメント
アプリケーション
- Kterm スクリーンショット
- Kterm での Copy & Paste を説明するためのスクリーンショット集
- Mozilla スクリーンショット
そのほか
- GUI と CUI について説明するための挿し絵
コメント
作成時、作成後に感じたことをメモがわりに。
- デスクトップ背景色を白にしています。この方が印刷では判りやすいためです。
- デスクトップ画面やダイアログなどはサイズを縮めているものがあります。
その方が資料にするには無駄な余白が無くて良いだろうという考えからです。

Yutaka Yasuda (yasuda@cc.kyoto-su.ac.jp)