コンピュータ基礎実習上級 (2002年度秋学期 火曜日1,2限)

[概要と目的] - [注意] - [掲示板] - [資料] - [リンク集]

実習の概要と目的

初級では道具としてのアプリケーション・ソフトウェアの使い方を 習得した。上級では課題を実現することを目標に、ソフトウェアを実際に 使いこなして成果をあげる事を目指す。

具体的には個人またはグループ別に Web サイトを一つ作ることを目指す。 テーマは学生自身が興味のあるものを選ぶ。伝えたい情報や、目的にあった 見せ方のために必要なら、画像データ処理や、プログラミングにも取り組む。 そのために利用する OS、アプリケーションの種別も問わない。大学にある 設備は積極的に広く利用したい。

基本的にはグループでの課題制作となるため、実習期間中、何度か進捗状況を 報告するレポートの提出と、途中経過報告のプレゼンテーションを全員に求める。 成績評価はこのレポートとプレゼンテーション、完成品の内容で決める。

成果物である Web 制作の方法と、途中のプレゼンテーションのために必要となる PowerPoint の操作については最初の何週かで講習を行うが、それ以降は受講生 自身の自主性が強く求められる。


履修上の注意

MOの購入
作業結果の保存に MO ディスク(光磁気ディスク)を購入すること。
教科書
特になし
参考書
「コンピュータガイド - インターネット編 - '02」(京都産業大学)
そのほか随時購入する書籍(教室に置いておくので適時参照するとよい)
評価
完成した WWW ページの内容と最後の報告プレゼンテーションによって行う。
途中で一度、状況報告のプレゼンテーションを設けるのでそれも参考にする。

掲示板

受講生間、また講師との連絡、意見交換用に掲示板を利用する。 受講生のみが利用可能である事に注意。 実習に関係のあることであれば内容を問わず投稿を歓迎する。
  1. 掲示板 (パスワードは実習時間に教室で言います)

資料


リンク集

実習時間中に掲示板に投稿して貰った参考になるサイトなどから抜き出しました。 他に良いところが見つかればまた掲示板に投稿してください。

HTMLの書き方など

  1. このクラスの 3 週め資料
    簡単なタグのサンプルです。
  2. アイコン集
    ボタンなどの素材集です。大学のアルバイトさんに作ってもらいました。 著作権的に問題なく自由に使えます。
  3. HTMLタグで遊ぼう
    作者:(名前不詳)(tagudeasobo@hotmail.com)
    多くの事例付きで HTML ファイルの書き方、タグの使い方を示しています。
  4. とほほのWWW入門 作者:杜甫々
    メインページの HTML 説明は詳しく便利。素材集などもある。
  5. HTML★タグの玉手箱
    作者:ぽんた (jacko@din.or.jp)
    HTMLタグをわかりやすく楽しく解説。スタイルシートやJavaScriptの解説、 フリー素材もある。メモ帳で作る初心者の為のホームページ作成講座など。
  6. ホームページ作成のための Coloring Room
    作者:株式会社リアリスティックマグナムズ
    「元気」「暑い」などコメントが着いた色合わせのサンプルがある。
  7. HTML TAG Reference
    作者:Naoya Fujishima
    HTML の基礎的な部分を説明。リンクについての説明はわかりやすい。
  8. HOMEPAGEをつくろう!
    作者:(名前不詳)ページ末尾に画像ファイルでメイルアドレスあり。
    簡単な HTML 記述からテーブルなど、多くのことに丁寧な例がついている。 i-mode 用ページの説明、色見表もあって便利。
  9. WWW road
    作者:(名前不詳)(michi-1@mh1.117.ne.jp)
    多くの説明があるが、「HPを作ろう」をまずはじめに見るのがよいだろう。 機能別に整理されていて、必要な説明を探しやすい。
  10. HTMLチュートリアル
    作者:(名前不詳)(fwga0010@mb.infoweb.or.jp)
    作成されたのが何年も前のようだが、そのぶん基本的なタグの使い方だけが 載っていてシンプル。
  11. ホームページ作りま専科
    作者:田中祥二
    網羅的に相当詳しく書かれている。詳しく知りたいときはどうぞ。
  12. タグ簡単検索
    作者:(不明)
    アルファベット順、機能別にタグが掲載されている。特にアルファベット順の リストはどこかで見たタグの意味が知りたい時に便利。
  13. 初級者のための初級者によるホームページ講座
    作者:(不明)
    2時間目の HTML を編集しようあたりが参考になるだろう。 Web の構造などについても説明されていて勉強になる。

ツールの使い方など

  1. ペイントで描く簡単イラスト講座
    作者:あつこ
    イラストに集中しているが、Windows 標準のペイントの使いこなし方が 丁寧に書かれている。
  2. 「とほほママ」のペイントブラシテクニック
    作者:杜甫甫
    「とほほのWWW入門」中にある。Windows 標準のペイントの使い方の例。
  3. AI World 素材集
    作者:(名前不詳)(aichan@din.or.jp)
    「オリジナル画像を作ってみよう♪」に Windows 標準のペイントを うまく使ったアイコン作成のサンプルがある。他にも多数の素材あり。
  4. Kazetachi Material
    作者:Fuko Kazetachi
    大量の素材集があるが、表組みの右上端、STUDY にある「写真の加工」 に Windows 標準のペイントを使った画像の縮小方法などが載っている。
  5. PANDORA
    作者:(名前不詳)oyakawa@cosmos.ne.jp
    chapter 2 にクリッカブルマップの作り方が紹介されている。 ほとんど有償ソフトだが、3D レターの作り方なども紹介されている。 少し絵が大柄だが、素材集もある。

より進んだ理解のために

  1. The Web KANZAKI
    作者:神崎正英
    この中の「ごく簡単な HTML の説明」は HTML の構造と表現について よく説明されている。文字コードなど実習時間中では多く触れられない 部分についても良い説明がある。一通り HTML の書き方を押さえている 受講生は HTML の本来の姿を再発見できると思う。
  2. 極悪HTML研究所
    作者:Takefumi Yanazawa
    上の資料とは正反対に、まったく逆説的な表現で妥当な HTML 記述は どうあるべきかを説明している。読んで混乱しそうな人は見ないように。 意味がわかる人は自分の書き方の妥当さを再認識するのに良いだろう。

<<TOP
Yutaka Yasuda (yasuda@cc.kyoto-su.ac.jp)